子どもはみんなアーティスト!Finger paint event 〜みんなの色が混ざると世界はイロトリドリになる〜
子どもの想像力は、夢と希望にあふれています!
指に絵の具をつける気持ちよさ♫
自由に描ける楽しさ♫
おもいっきり のびのびと表現してみよう!!
その時しかない物語がそこにはあります。
今回使用するのは、「脳を刺激し、心を開放する ”ゆびえのぐ”という絵具です。
海外では「フィンガーペイント」という名でかなり古くから親しまれている。そもそもはアメリカの幼児教育学者がイタリアのローマではじめたものだそうです。
1931年ということだから、かなりの歴史があります。
文字どおり指や手に直接つけて描くえのです。
イメージとしては背中の真ん中で描くとも言われ、全身を動かしてのびのびと描くことで、こどもの心を解放させたり、セラピーとして自閉症の改善が見られたりすることもあるそうです!!
Pentelが開発したマヨネーズのような容器に入った不思議な不思議な”ゆびえのぐ”
以下のサイトを見たら”ゆびえのぐ”の魅力に引き込まれる事間違いなし!!!
http://pentel.blog.jp/archives/52588482.html
無事に開催終了しました!!
麻福マルシェ
7月のフィナーレを飾らしていただきました。
前日から準備!!大人4人✖️2時間で
白の世界に!!!
さてさてどの色にしようかな?
ワクワクドキドキ
勇者の雄姿 笑
現場は白い世界から一変!!!!
テーマが全くないので
みんなが自由に飽きるまで
想いのままに
自己表現♬
それをそっと後ろで見守る親御さんのお姿が
なんとも、グッと来ました。
全身全霊で遊ぶとは正にこの事ですね。
遊びから産まれる、それぞれのサムシンググレート
今後が楽しみです^ - ^
0コメント